2014年05月

2014年05月04日 18:39

DSC017200001
ニュースではゴールデンウィーク後半などと言われているが、カレンダー通りにしか休みが無い自分にとってこの4連休こそがゴールデンウィーク。
初日は予定があるためバイクに乗れず。2日目、3日目は思いっきりバイクに乗って、4日目は安息日にと皮算用していたのですが。3日目雨の予報じゃん。連休始まる前は4日間とも晴れの予報だったのに。

てことで、2日目の今日は佐久市の「日本一海から遠い場所」を目的地に。これが3度目のチャレンジ。1回目→コケてバイクと右ヒザ破損で断念、2回目→出発が遅く、また登山口がわからず断念、と過去失敗してきたので、今回は4時起きの5時出発。のんびり行っても5時間あれば到着と見込んでいたが、その目論見は今回も破れ、達成ならずと。

バイクはCRF250Lで。長距離且つ帰りは高速道路の利用を予定していたので、CBR1000RRで行くか迷った。が、確か車とのすれ違いが困難なほどの狭隘区間があったはずなので、車体の軽いCRF250Lを選択。こういう使い分けする為に増車したわけですし。

DSC017200002
まだ近所と言えるレベルの距離にある相模川に、鯉のぼりがたくさん架かっていた。そういや明日はこどもの日か。こどもの日は母に感謝する日。だったら母の日でいいじゃないかと。
朝は気温が低く11度。それでも昼は気温が上がり22度のところもあったが、走っていると涼しく、まだまだ冬用装備で問題なし。

DSC017200003
最近は裏道とか抜け道の開拓を一つのテーマにしている。今までは国道などの大きな道しか使っていなかった。国道は地図上で見ると最短距離に見えるし、道に迷いにくい。が、交通量や信号も多く、思うように進まないし、車が多い、見通しが悪いでぶつけたりぶつけられたりの事故の可能性も高まる。てことで積極的に裏道の開拓を始めた次第。
まあきっかけはタクシーの運ちゃんなんですが。彼らって大きな通りではなく、狭いが信号ストップの少ない流れのいい道を選んで走る。で、その結果早く着くというのを何度か経験して、これは裏道を使うのも悪くないと思った次第。

今までは秩父に向かう場合、圏央道青梅IC→飯能をかすってR299だったが、今回は相模川沿いを北上、そのまま高尾方面へ北上を続けるルートで。この辺りはまだまだ市街地のため、信号ストップの多さに辟易。また、地図と違い、実際に走ると分岐でどちらに行くかわかりにくい箇所があり、その度に停車してタブレットの地図でルート確認。結構面倒。
続きを読む

記事検索
プロフィール

おさーん

月別アーカイブ