2009年10月24日 23:50

戸隠神社散策(後半)

戸隠神社散策、後編です。


小鳥ヶ池を見た後は、とぼとぼ歩いて5分ほど。
戸隠神社中社です。
17f89ab4.jpg

戸隠神社の中では一番立派かも。
駐車場もすぐ近くにあるし、長い参道を歩くわけでも急な階段を登るわけでもないので、一番行きやすいのではないでしょうか。
目の前にはみやげ物屋さんとかが店を構えているし、一番観光地っぽいです。


脇にはちっこい滝が。
74093971.jpg

近くに寄って見てみたかったんだけど、一眼レフ構えたおじいちゃんがまったく動いてくれないので諦め。
いや別に誰かが写真撮っているからって、フレームに入ってしまうのを遠慮する必要はないと思うんですがね。
でも明らかに写真を撮ろうとしてカメラを構えている人の前に進み出るのって、ちょっと躊躇してしまいます。

自分は一応人の多い場所では、撮影に時間を掛けない、撮ったらすぐにその場を離れる、を心がけていますが、同じ事を他人に期待するのも無理があるよなぁ。

境内には巨木がいっぱい。
c395fcd8.jpg



038a9255.jpg



fca23f51.jpg

よい。実によい。
広角レンズではないので、全体を納められないのが実に残念。


名前忘れたけど、わらぶき屋根の建物。
5c2373a5.jpg

苔が生え、醸成されたイメージがありますが、こうなると屋根としては寿命だと聞いたことがあります。


ちなみに、駐車場側ではなく正門側からアプローチすると急な階段を登ることになります。
f6ba0bc8.jpg



中社近くの「うずら家」というそば屋さんがすごい行列でした。
帰ってから調べてみたら、メディアにもしばしば取り上げられる有名店だそうです。
だとしても、並ぶのは好きでないのでパス。


ここからはバスで森林植物園へ戻り、車で「宝光社」へ。
バスは僅かな区間なのに220円だった。高い。
全然歩ける距離だったし、待ち時間を考えたら歩いた方がよかったかな。


宝光社。
d65eabbf.jpg

今気づいたが、鎌卍の社紋を使っているのは奥社だけなんだな。


参拝客は少なめ。
駐車場は空いていました。
が、バラス敷きで特に線も引かれていないため、皆さんフリーダムに車を停めているんですよね。
おかげで10台も停めると満杯に。


これで戸隠散策は終了。
あとはバードライン沿いにあるそば屋さん、山笑(やましょう)さんで食事。
c227671f.jpg

入り口脇の「春夏冬中」の看板は、商い中(秋無い)だそうです。
屋号の『山笑』は、正岡子規の俳句からとったそう。
その辺りのうんちくが、お品書きとかの冊子に書かれている。
営業時間外は、あの看板をいちいち仕舞うのかな。



粗挽きそばは品切れとのことで、石挽きそば(980円)とまいたけ天(460円)をオーダー。
ホームページを見たと言うと増量になるらしいので、しっかりとその事も伝える。
蕎麦がきも注文すればよかったな。
a5b46198.jpg

枝豆を醤油味で炊いたものは、お通しとして出てきた。
まずはメニューにあるとおり、岩塩でいただく。
うむ。悪くない。
しかし、新そばなんだけど蕎麦の香りわかんね。
自分、どこのソバ屋さんで食べても、そばの香りがわかったことがないんですよね。
特に鼻が悪いという事は無いはずですが。
こんな残念な自分なので、折角の新そばも台無し。
つか、そばの香りがわからないなら、そばのこと何も言う資格無しだな。

そば自体はつるつるして、十割そばとは思えない滑らかさでした。
辛味大根もよし。
まいたけ天は普通か。

そば湯はそば粉を足してトロミを出したもの。
この手のそば粉添加タイプのそば湯は初めてでしたが、中々おいしゅうございました。


おデザにそば団子(100円)。
e17bc519.jpg

蕎麦がきを揚げて、みたらし団子っぽいタレをつけたもの。



後は一路、家に帰るだけですが。
途中にあった大座法師池。
93f8591b.jpg

なんでもデイダラボッチの足跡に出来た池だとか。
グーグルマップで見てみたけど、確かに足型っぽい形だな。


大座法師池の道路挟んで反対側にある、飯縄神社。
0e20ff89.jpg

人も居ないし、社の周りは広場があるだけ。
すげえ。
まじで土地神様とか居そう。
つか、ギャルゲーとかで出てきそうだな、こういう神社。


ここからはまっしぐらに家路へ。
行きは関越道-上信越とナビ通りに行ったら1900円近く徴収されたので、帰りは使い慣れた長野道経由中央道で。
帰りはきちんと1000円でした。
練馬から乗ると、大都市近郊とかで割引対象外なんだよな。
そっちのほうが、30kmくらい近道らしいんだけど。
でも都内とか疲れるから走りたくないし、慣れた中央道の方が安いしいいだろうと。

そしてまた大月辺りから大渋滞。
雨も降ってるし最悪。
路肩を走る車がいっぱい居た。
談合坂SAとか、入り口まで渋滞していたし。
あれには思わず笑ってしまった。

3車線から2車線になるところがあって、それで渋滞するのかな。

ハイウェイラジオによると八王子手前も渋滞との事だったので、途中相模湖ICで降りてそこから下道で。
例によって、相模湖駅前の交差点で渋滞した以外はスイスイ。
これなら勝沼辺りから下道で行ったほうが早かったかも。



後で地図を見てわかったのですが、善光寺のすぐ側を通っていました。
でも時間的にも体力的にも余裕がなかったからな。
善光寺参りはまた今度。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

おさーん

月別アーカイブ