2016年12月17日 20:12

【バイク】修禅寺~西伊豆スカイライン~戸田港【CRF250L】

PC1700880001
またまた伊豆に行ってきた。ほんと好きだな伊豆。
今回はCRF250Lで。早朝出発としたかったが、朝は寒くて単純につらいのと、凍結が怖いので少し遅めの6:10出発。出発当初はグリップヒーターを作動させても指先が痺れるほど冷えたが、日中は陽射しもあり意外とポカポカ。ガッツリ冬用装備だと暑いくらい。日中はグリヒ不要だった。
今日も箱根新道ルートで。以前VTR250時代は箱根新道で周りの流れにまったくついていけず。それ以来箱根新道はややトラウマ気味だったが。ここ2回、CBR1000RRで走ってみるとそれなりに交通量が多く。交通量が多いので流れは遅めで。これなら別にCRF250Lでも大丈夫では? と思い。結果、平気だった。箱根新道は結構きつい登りなので、カーブ手前などで(前の車が減速するので)減速すると、そこからの再加速が鈍かったりはするが。そりゃリッターバイクのようにルーズなシフト選択では流れに合わせた加速はできないけど。それなりにバイク歴のある今なら250ccのバイクでもそれなりに流れに合わせた走りができるようになっていた。


で、まずは修禅寺へ。修善寺近辺は有料駐車場はいくつかあるが、バイクに対応した駐車場は見当たらなかった。じゃあどうしたかっていうと、修善寺温泉駐車場近くでごにょごにょ。修善寺温泉駐車場にはトイレもあるので助かる。でまあ観光開始と。
PC1700010002

PC1700040003
竹林の小径。
 

PC1700100004

PC1700120005
修禅寺到着。

PC1700130007

PC1700190009

PC1700180008
PC1700200010

PC1700240011
修禅寺終了。
あとは少し修善寺を散策。

PC1700250012
筥湯の仰空楼(ぎょうくうろう)。OPEN前なので中に登れず。

PC1700280013
独鈷の湯。川の中にある足湯。無料。

PC1700380014

PC1700430015
修善寺堪能。

PC1700510016
なお、気温は8℃。修善寺到着時点では5℃だったのに。わずかな時間で気温が上がるものだな。太陽は偉大なり。出発時、自宅エリアの道路脇の温度計は-2℃表示。わが目を疑ったわ。


さて、ついてなので奥の院も訪ねておく。
PC1700510016a
徒歩だとそこそこのハイキングだが、バイクならあっという間。

PC1700750017
駐車スペースは広くある。

PC1700520017
多角形のハイカラな建物。方丈的な?

PC1700570018

PC1700580019
池は水がとても澄んでいて、はやりの「モネの池」っぽい写り。

PC1700730019
弘法大師が修行したという滝。さあここに座って修行しなさいと言わんばかりの石がある。

PC1700740020
奥の院、建物は新しくて期待していたものと違う。でも池がきれいだったからよし。


PC1700740020b
この後は山の中の道を通って西伊豆スカイラインへ。西伊豆スカイラインを往復して戸田港まで。

PC1700760021
奥の院を出発してしばらくはこんな感じ。道幅こそ狭いものの、路面はしっかりとコンクリ舗装されており。アップダウンも少なく、ヘアピンも2箇所くらい。無論交通量は皆無。さすがにSSはどうかと思うが、大型オンロードでも十分走行可能かと。

その先、丁字路を右折後。
PC1700790023
アスファルト舗装になり道幅がグンと広がる。こちらも同様、斜度は緩やか(後半キツい箇所も)で、カーブも緩く。かなりスイスイ走れる。とはいえ、ごくまれにこぶし大の石が路面上に転がっていたりするので油断は禁物。

PC1700800024
途中には開けた場所もあった。

PC1700830025
眺めよし。

PC1700850027
そして、お待ちかねの西伊豆スカイランだ。

PC1700870028
今回南下する方向で初めて走ったけど。こっち向きもいいな。太陽が進行方向正面にあるのがなんだけど。西伊豆スカイライン、個人的にはビーナスラインにも匹敵する名道だと思う。距離こそ短いけど。地理的なものか、知名度の問題か。四輪も二輪もまばらにしか走っていないのもまたいい。

今回、西伊豆スカイラインの駐車できる場所は全部止まってみた。まあ見晴らしが効かない場所や、他の場所と代わり映えしない景色のところはは写真撮らずにきたけど。

PC1700950029
達磨山に登った。駐車スペースから達磨山まで500mとなっていたから登ってみたけど。ほんとに500mかなあ。もっと距離があった気がする。とても疲れた。そして、風が強い。写真を撮ろうとカメラを構えるも、風に煽られ静止できず困った。

PC1700960029

PC1700970030

PC1700980031

PC1701050033
さすがに眺めはいい。

PC1701040032
戸田港。あの道をとおって後で行く。

PC1701070034
戸田駐車場。見える景色は達磨山とそう変わらないので写真はなし。

PC1701100035
平和寺。この先に進むと民家のような建物があるのみ。とくに行く必要はないかと。つか平和寺って韓国となにか関係があるのか?

PC1701120036
ちなみに眺めはよかったりする。

PC1701150038
小土肥駐車場。ここは展望なし。

PC1701160039
土肥駐車場。

PC1701170040

PC1701180041
対岸が見える。対岸ってどこなんだろう? 清水なのか御前崎なのか。
これで西伊豆スカイライン終了と。来た道を北上して戻って。


県道18にある瞽女(ごぜ)展望地。
PC1701200042
前回通り過ぎてしまったところ。駐車スペースはそう広くない上に傾斜があるので、バイクは停める向きを気を付けないといけない。

PC1701210043
ここからも戸田港が見える。


PC1701330044n
あとは県道18を下って少し西進して。

PC1701330044
御浜展望地。

PC1701230045

PC1701250046

PC1701280047
ウッドデッキ。

PC1701310048
ウッドデッキからの眺め。


そして御浜崎の砂嘴を散策。
PC1701340049
砂嘴から東側、山側を望む。さっきまであの山の稜線のあたりにいたのかな。

PC1701360050

PC1701410051
諸口神社。意外と立派な神社があった。

PC1701460052

PC1701490054

PC1701500055

PC1701530056
根なのか枝なのかわからん松。
戸田港御浜崎堪能。
あとは県道17を北上して西浦にみかんを買いに行くのみ。

PC1701560057
夕映えの丘。

PC1701570058
ここから御浜崎を望むが。時間的にド逆光。誰だ、逆光は勝利とかいったやつ。

PC1701620059
夕映えの丘のすぐ先にある出逢い岬。こちらはトイレ併設。

PC1701630060

PC1701650061
夕映えの丘のすぐ近くなので、見える景色もほぼ同じ。逆光なのも変わらず。

このあとは県道18沿いの無人売店でみかんを一袋(200円)ゲット。そしてまた内浦に行き。
PC1701680062
前回とは別のお店。マルカさんにて、西浦みかん(完熟)を一袋(500円)購入。一袋500円はあまりお買い得感ないなと思ったけど。さすが完熟。とっても甘い! 酸味のあるみかんが好きだけど、甘いミカンももちろん美味しい。ただこれ、日持ちしないだろうから早めに食べないとだな。この後は前回同様、伊豆縦貫道→箱根新道→小田原厚木道路→圏央道で帰ってきた。行きは修善寺まで下道オンリーで4時間弱かかったのに、内浦からの帰りは2時間。有料道路をつかったのと、内浦からだと道路があまり渋滞しないのが効いているな。


ラスト、リザルト
PC1701700065
走行距離:291.0km
消費燃料:8.54L
平均燃費:34.0km/L
 燃費が落ちているのはやっぱり冬だからか。それとグリップヒーターの使用も燃費悪化の一因かなあ。

PC1701690063
ODOは13,089km



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
プロフィール

おさーん

月別アーカイブ